事業別仕事紹介

丸太運輸の事業領域

個人商店から始まった丸太運輸は、鉄鋼メーカーとの取引を契機に、「大きい」そして「重い」モノを運ぶノウハウを蓄積してきました。そしてそこから派生する構内業務や出荷管理などに事業を徐々に拡大していきました。
愚直に新しいものへ「チャレンジ」し続けてきたら、いつのまにか運輸会社とは思えないような様々な事業領域に広がっていました。人の間に「和」と「輪」を広げてきたMARUTAグループの挑戦はまだまだ続きます。

倉庫管理


この部署で働く先輩野口 智康
ロジスティクスエリア 東海物流センター
2017年入社

仕事内容

東海物流センターは特殊鋼製品の入庫・保管・出庫依頼受付・出庫が主な業務になります。
入庫とは製品を倉庫に受け入れること。保管とは入庫後の製品を預かること。出庫依頼受付とはお客様より製品と配達先の依頼を受けること。出庫とは指定された客先に向かう車両に製品の積込みを行うこと。それぞれが業務内容です。
また、特殊鋼製品は多種多様な形状をしているため、製品に応じた対応を行っています。


この仕事のやりがい

私は出庫依頼受付の業務に従事していますが、お客様との細かい部分の打ち合わせは電話になります。
お客様の依頼条件は異なりますが、自分自身の知識と経験を活用しお客様の要望に答えることができたときにやりがいを感じます。
また、基本的には一日毎に業務が完結するため、自ら予定した通り円滑に作業が行われたときに達成感を味わうことができます。


この仕事の難しさ

一見当たり前なことなのですが、お客様から依頼をいただいた通りに業務を完了することです。
依頼製品と異なったモノを出庫してしまい、納品先が気づかずにそのまま加工してしまった場合、本来予定したいた成分と異なるものが完成してしまいます。その結果、当社だけでなく、メーカー・納品先も社会的信用を失う可能性があります。よって、一つ一つの作業を確実に行う必要があることが難しさだと思います。

学生さんへのメッセージ

面接の際、自分の事を説明することが難しかったり、恥ずかしかったりすることもあるかもしれませんが、前向きで元気な方を企業は求めていると思いますので、大きな声で元気よくをモットーに頑張ってください!!

ページトップへ

生産管理


この部署で働く先輩平山 凌也
プロダクションエリア 知多営業所
2017年入社

仕事内容

知多営業所は業界大手の特殊鋼メーカーのものづくりをサポートし、東京ドーム24個分ほどの広い工場で生産管理をしています。その中で、私は自動車部品の原型である鍛造製品の識別・品質検査から出荷までの管理を担当しています。
主な仕事としては、作業者を負傷させない為の安全管理、労働基準法を遵守する為の労務管理、誤った製品を出荷させない為の識別管理、良品質を保つ為の品質管理、担当現場の収支管理まで行っています。


この仕事のやりがい

製品検査から出荷までを担当していると、多くの人と関わることとなります。業務をこなす為には、人間関係を構築する事が大切です。人間関係を構築する事で、色々な意見や考え方を吸収でき、自分自身の成長に繋がるところが、この仕事のやりがいです。他にも改善活動として担当現場の困り事をもとに、効果があるか判断し、各関係職場と交渉します。資料づくりやプレゼンなど大変ですが、改善が実現した時は達成感があり、やりがいを感じます。


この仕事の難しさ

日々変化する環境の中で、様々な状況を予測し、対応しなければいけません。指示を間違えることで、出荷に大きな影響を与えてしまいます。私のミス1つでお客様や関係職場への信頼を失う可能性がある為、情報を正確に理解し、ムダのない段取りを組み、確実に指示をすることがこの仕事の難しさです。時には迅速な判断を求められる事もありますが、焦らず状況を把握し、正しい『報・連・相』を行うことも、この仕事の難しさです。

学生さんへのメッセージ

就職活動は世の中の会社を知る機会であり、自分を見つめ直すチャンスでもあると思います。ひとつでも良いので自分のセールスポイントを見つけ自信を持って挑んでください。それでは就職活動を楽しんでください!!

ページトップへ

エンジニアリング


この部署で働く先輩奥屋 秀介
コンストラクションエリア エンジニアリング部
2013年入社

仕事内容

エンジニアリング部では、シールドマシンの組立・解体工事や工場内での設備設置・メンテナンス・補修など、工事関係の業務を行っております。私の業務は工事の施工管理です。
工事の【工程・品質・安全】の全てを把握し、現場を円滑かつ安全に無災害で完遂するよう努めます。事前の入念な工事計画や、日々の段取調整が非常に大切な業務になります。


この仕事のやりがい

一つの工事をやり遂げた後の達成感にやりがいを感じます。真剣になればなる程、達成感は増していきますので、そこに楽しさがあります。町造りやモノ造りなど、工事を完遂することによって、人々の暮らしに良い影響を与えられるため、非常にやりがいがあります。


この仕事の難しさ

現場の専門家にならなければ務まらない仕事であるということです。施工管理は、工事の内容を決めるなど、非常に責任の重い仕事になるため、正確に作業の流れを把握しなければなりません。お客様や関係部署から工事に関する質問など、専門用語が飛交い、それに正確に答えれる知識が必要になります。間違った情報を発信してしまうと会社の信用問題にもつながりますので、正確な対応が必要となります。

学生さんへのメッセージ

人生の大イベントである就職活動を、とにかく楽しむ事が大事だと思います。暗い気持ちで活動していても結果はついてきません。自分の可能性を信じて明るく積極的に活動して自分にあった企業を見つけてください!

ページトップへ

特殊車両レンタル


この部署で働く先輩増井 崇
コンストラクションエリア レンタルチーム
2007年入社

仕事内容

レンタルチームは高所作業車及びゴルフ場管理機器のレンタルを行っています。私の日常業務は、お客様からの高所作業車の注文受付、現場下見、現場打ち合わせ等です。また、他社との差別化を図るため、機関紙を毎月発行し、各営業所でのイベントを考え、実施しています。同業他社とは違ったお客様との関係づくりに尽力しています。また、ゴルフ場管理機器においては担当責任者として営業活動、DM作成、現場訪問などを行っております。


この仕事のやりがい

高所作業車のレンタルは、多くの同業他社が同じような形態で営業していますが、当社だけのサービスとして、レンタル業界で初めての試みとなる24時間365日完全無人営業ができる無人自動貸出返却機を全店に導入しました。6年前にはゴルフ場管理機器のレンタルを開始するなど、常に新しいビジネスチャンスを模索しつくりあげてきました。当社には新しいことにチャレンジできる環境があり、実現していけるところにやりがいを感じています。


この仕事の難しさ

高所作業車のレンタルにおいては、お客様の業種や使用形態が多種多様にあるので、それぞれのお客様のニーズを正確に把握し、それに見合った機種を的確に提案していくことです。また同業他社においても同じ商品をレンタルしているため、丸太運輸のオリジナリティを見出し、付加価値を付け、他社との差別化を図れるかがこの仕事の難しいところだと思います。

学生さんへのメッセージ

就活生の皆さんはこれから仕事と共に生きる人生になるでしょう。であるならばその仕事を真剣に楽しめるものにして頂きたいと思います。それが最終的には人生を楽しむ事になるからです。そして、自分自身の夢と会社の理念が一致している会社を是非選んで頂きたいです。会社の社員として一部をなすのではなく、会社に入り、自分の夢を現実のものにする為に、成長の場として、会社を認識して頂く事の方が夢に近づく事になるはずです。

ページトップへ

新規事業


この部署で働く先輩小西 利沙
開発事業部 開発チーム
2009年入社

仕事内容

私の所属している開発チームは、新規事業の立ち上げ、運営です。2014年に新規事業として植物工場を創設しました。私はその植物工場で野菜を出荷するための管理を行っています。朝の植物の観察から始まり、栽培管理や管理体制の整備、パートの配備などが主な仕事内容です。新しい栽培品種を調査したり、実際に実験を行い栽培に適しているかも確認します。


この仕事のやりがい

新規事業のため、ゼロからのスタートで、全て自分たちで決めることができるという事はとても刺激的で達成感があります。
天候によって植物の生育状況は変わってしまって見込んでいた収穫ができなかったり、どんなに注意してみていても病気になってしまったり等の問題も出てきますが、自分で乗り越える手段を模索し、実行できることはとてもやりがいがあります。

この仕事の難しさ

どんなに注意していても病気が出てしまうと出荷に大きな影響が出てしまいます。そうなってしまうと回復までに時間がかかってしまい、取引先にも迷惑をかけてしまいます。
植物をよく観察し、水質に問題はないか、根は健康な状態か、見えないものをよく観察しなければいけません。それでも病気から回復して大きく成長した姿を見ると、とても嬉しくなり喜びを感じます。

学生さんへのメッセージ

人生でこんなにたくさんの会社に訪問したり話が聞けるのは就活の時期だけです。就職の為だけではなく、社会勉強として色々な会社に触れ、自分がやりたいこと、したい生き方の見つかる会社を探してください。

ページトップへ

経営本部


この部署で働く先輩武田 有未
管理統括部 総務チーム
2018年入社

仕事内容

管理統括部には、総務・財務・システム開発・企画の4チームがあり、全社の事業運営がスムーズに行えるよう「縁の下の力持ち」として会社を支えています。
私の所属する「総務チーム」では、「人」と「お金」に関わることが多く、私が行っている仕事は、給与計算や教育制度の事務局、従業員の健康管理に関する業務です。単純な事務作業から知識が必要なものまで幅広くあります。


この仕事のやりがい

自分の提案(業務改善提案)が通り、自分の仕事が効率的になったり、他営業所の事務担当者から「業務が楽になった助かった」と言われた時に大きなやりがいを感じます。
どちらかと言うと社員向けの仕事が多いため、社員の皆さんに喜んでもらえる工夫・気遣いをすることを常に心がけています。


この仕事の難しさ

ひとつひとつの仕事を正確に処理しなくてはならないことに難しさを感じます。間違えないことは当たり前ですが、仕事の幅が広いことや一度に多くの処理をしなくてはならないことがあるため、緊張感を持って仕事をしています。
ただ、きちんとしたマニュアルがあるためそれを見ながら確実に処理をすれば問題ありません。

学生さんへのメッセージ

会社の雰囲気を知ることが大切だと思います。HPなどでは分かりにくいため、会社説明会での社員同士の会話に耳を傾けるなど実際の雰囲気を確かめると良いと思います。


ページの先頭に戻る